久々ブログ記事。
ここのサイトは
SNSではないので拡散力はなく
みてくれてる人が見てる感じでしょう。
ほんとそんな大海原にポツッとある
小さな島って感じの私のブログを
読んでくださって
ありがとうございます。
いい歌を歌いたかったら
波動を上げる。
結構奥が深いことだから
説明が難しいのですが、
これは、本当の話です。
私たちの体や心は
実は波打っています。
細胞一個一個に周波数があり、
じつはプルプル震えているんです。
極端な例をいいますが
たとえば、DV状態の人がいたとしますが
痛みや、苦しみ、悲しみといった
感覚感情を想像できるかと思います。
そのような状態にある人は
DVの周波数になっています。
その周波数を止めて
違う周波数にすることで
人はそのDV状態から脱することが
できます。
周波数を変える行為とは
たとえば、カウンセリングを受けるとか
環境のいいところに住み移るとか
または自分と向き合って、DVの状態の自分を脱する
と言う方法もあります。
そんなわけで、
ひとそれぞれ様々な周波数を
帯びている。
と言うことでDV状態の人が歌うと
DV状態の周波数をもった歌になります。
だからって歌ったら
聞いてる人に悟られるってわけではないけどね!
あるいは、DVを受けているから
癒しの声を出す、と言うことも起こりえます。
ちなみに、そう言う負の周波数を
止めるにはどうしたらよいかといいますと
負の周波数ってのは、
たとえば、
きついなー
イライラするなー
なんか面白くないなー
など、軽いところでも、いろいろあると思うんだけど
これは、一度このような
周波数が自分にとどまると
台風みたいに
通り過ぎないと無くならない。
通り過ぎればなくなる場合はいいんだけど
停滞しちゃった時がやっかい。
これは、執着とか愛着とも言います。
振り子の原理もそうなんだけど
いきなりピタッととめることが
できないので、
周波数のゆれが小さくなるまで
時間が必要なんだよね。
で、停滞してしまうと
勢いがついて
どんどん負のエネルギーが大きくなる
こともある。
じゃー
逆に人が、あーいいなーと思う周波数
たとえば、
あーきもちいいなー
幸せー
感謝だなー
って気持ちになりたいなら、
単純に
そう思える場所にいったり
そう思える人にあって励ましてもらうとか
そういう風に
周波数を変えていく。
神社いったりパワスポいったり
自然に触れるもいい。
だけど、時間がかかると言うこと
覚えててね。
それに、今の自分の周波数は
同じ周波数を帯びたものを引き寄せる傾向があるので
なかなか解脱をするのは難しいのね。
でも、頭で考えたりするとか
何かテクニックで解決するとか
もいいんだけど
悩んでいる時は頭で考えず
周波数を変えよう!
と、リラックスした場所にいったり
元気になる人やことをしながら
周波数を変えるんだ!と言う意識を持った方が
実は解決が早いと思う。
神社は本当おすすめな理由があって
なぜかというと
ポジティブとネガティブでいうと
神社は、どちらでもない
と言う場所なんだよ。
つまりニュートラル。
ジャッジがないの。
だからいいの。
すべてを受け入れて
受容感のある場所です。
周波数を変えると
その周波数がいいなって感じる人が
集まってきます。
辛いな〜
悲しいな〜
を共有する歌もあるよね。
自分が負のエネルギーを纏ってしまっている時は
そんな歌を聴いて、涙して
スッキリするってこともいいと思う。
感情感覚というのは
感じきると、ニュートラルになるんだよね。
悲しい時、泣いてたらスッキリって
あれは、そういうこと。かんじきったから
ニュートラルにはいり、スッキリする。
だから、実は負のエネルギーの歌がダメってわけではない。
私の話になるけど
私が目指しているのは
鬱が治る歌。
ということは、私がいい周波数を持って
歌う努力だと考えた。
どんな努力かというと
いいエネルギーが充満している
場所へ行く。
心がリラックスする
場所やものを得る。
ニュートラルを知る。
その体験をしたら
その状態を思い出す瞑想をする。
時間はかかるんだけど
なるだけそう言うことに気を遣ってます。
だから、敏感なお客さんの中で
お寺の方などは
私の歌で魂を浄化してるって
そう言う方もいました。
嬉しいです!
で、さらに、
自分の内在する負のエネルギーを手放したり
そんなこともしています。
たとえば、不安感とか
積もり積もった感情など
これを手放すための内観をすごくしている。
効果としては、
解放的に歌が歌えるようになったり
音域が自由自在になってきたり
響きがとってもいい声になるとか
いろいろ効果あります。
レッスンで技巧的な側面で
指導はしているのですが、
なかなかこの内在するエネルギーに
着目する人が少ない。
これってね、
負のエネルギーを手放すわけですから
実を言うと
自分は幸せになっていくんだよね。
私は思うんだけど
経験から言えることなんだけど
物事はマジでやると
心身ともに健康が一番だって
そこに辿り着くような気がしてる。
なにも、プロを目指すだけでなくて
何かにマジになるって
人生を豊かにすると思ってる。
これを別に言い方すると
この取り組みのことを、
自己受容感の強化ともいうかな。
私はこんなことにハマって
シータヒーリングを習いに行った。
シータヒーリングを
実験的に歌を歌っている人に
施したことがありますが
高音ができにくかった人が
気持ちよく声が出るようになったり
人前が苦手な人が
人目が気にならなくなったから
レッスンに集中できるようになって
上達が早くなったとか
いろんなことが期待できる。
声が出にくくなった原因は
日頃のストレス、愛情不足など
理由はいろいろなんだよね。
だから、私はシータヒーリングを
やることにした。
もし、興味がある人は
気軽に質問してね。
この手の話って
奥が深いから
書くのが難しいんだけど。
聞きたいことがあったら
LINEからメッセージくださいね!
今日はそんな話でした⭐️